そば巡り 出石と出雲 2022年5月

TOPへ戻る

先ずは、出石そば
3年前に城崎温泉の途中で寄り、出石そばをいただきましたが、
今回は、出石町内真ん中の「手打ち出石皿そば 玄」で、早めの昼食をいただきました。

3年前の出石そばはこちら、美味しさ、食べ方は変わりません。

出雲大社に近づき、出雲そば屋さんを探していると、神門さんをみつけました。
この度初の出雲そば、てんぷら付割り子そばです。

その日の夕食は、ニューウェルシティ出雲で、先ずは天然温泉「えんや温泉」でゆっくりと疲れをいやし、夕食は、レストラン「くにびき」です。

朝から「出雲大社」にお参りして、お昼は、参道沿いに並ぶそば屋さんに入りました。
小さめのお店でしたが、おいしさは変わらずです。

奥出雲の稲田神社にお参りしたら、境内におそば屋さんがありました。
とても有名なお店のようで、お客さんが大勢押しかけています。

【番外編】

日本海側を離れ、瀬戸内にやって来ました。
尾道は、大藪晴彦監督の尾道三部作、造船の街、そして尾道ラーメンで有名です。
商店街に人が並んでいるのを見つけ入りました。

帰りの途中、足柄サービスエリアでも、そばを食べました。

 

実は、出雲大神宮の傍にあるファミマのざるそばも食べましたが、お話しするような味ではなかったです。

TOPへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました