吉野川を忌部氏と共に下る

四国吉野川は、中央構造線に沿って流れます。
川沿いには、忌部氏に関連した神社が点在し、紀伊水道を挟んで紀伊半島につながります。
忌部氏はヤマト王権で重要な地位を占めていたようですが、日本神話作りに大いに関係したのでしょう。
ここでは、吉野川に沿った神社を巡りました。
沈降橋も渡ります。
卑弥呼のお墓?もありました。

訪問したところ



忌部氏関連の神社巡り

吉野川に掛かる潜水橋を渡ります。(高瀬橋)

コメント

タイトルとURLをコピーしました